1月18日午前5時15分ごろ、大阪市天王寺区清水谷町のタワーマンションで火災が発生しました。
住人から「煙が出ている」と119番があり、現在火は消し止められているとのことです。
この記事では
- 【大阪市天王寺】タワマン火事の場所はどこ?
- 【大阪市天王寺】タワマン火事の原因や現場の状況は?
こちらをテーマにお伝えしていきます。
目次
【大阪市天王寺】タワマンで火事が発生
1月18日午前5時15分ごろ、大阪市天王寺区清水谷町のタワーマンションで火災が発生しました。
住人から「煙が出ている」と119番があったとのことです。
マンション13階の一室が燃えていたとのことですが、火は約2時間後に消し止められました。
大阪府警天王寺署によると、13階の一室では70代夫婦が意識不明の状態で見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されたとのことです。
【大阪市天王寺】タワマン火事の場所はどこ?清水谷ハウスで特定?
ここでは大阪市天王寺区のタワーマンションで発生した火事の場所を調査していきます。
住所:〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町14−18 清水谷ハウス
▼報道の写真
報道の写真と外観が一致していますね。
【大阪市天王寺】タワマン火事の原因や現場の状況は?
ここでは火事の原因や現場の状況を調査していきます。
この火災では住人の八田雅博さん(76)、妻の都子さん(73)の死亡が確認されています。
また、泊まりに来ていた10歳の孫はスプリンクラーで火事に気づき、玄関から逃げて無事であったとのことです。
世間の声
祖父母さんが犠牲になったのは大変お気の毒ですが、お孫さんに逃げ出す知恵が備わっていて本当に良かった。
洗濯機が燃えるの・・・?
こういうマンションの火災はその部屋だけで収まるから大したもんだ。一戸建てだとこうはいかない。
アロマオイルをふいたタオルとか、乾燥機にかけると危ないんだよね。
結構な高熱になるから、摩擦熱もあって発火の要因になってしまう。
乾燥機は自動にしないで、洗濯物によって自分で調節した方がいい。
まとめ
この記事では
- 【大阪市天王寺】タワマン火事の場所はどこ?
- 【大阪市天王寺】タワマン火事の原因や現場の状況は?
こちらをテーマにお伝えしていきました。
コメント